2014-01-01から1年間の記事一覧

雪景色

今日は一面雪景色。久しぶりの積雪に、子どもたちは大喜び。登校するやいなや、運動場に飛び出して雪合戦や雪だるまを作り始めました。子どもたちの心から楽しんでいる笑顔が印象的でした。

修学旅行2日目

昨日の天気とは打って変わって、今日は青空の広がる中での見学となっているようです。お花坊(朝食) 金閣寺 映画村 清水寺

修学旅行出発

6年生71名が、台風で延期となっていた修学旅行に出発していきました。あいにくの天気となりましたが、どんな状況であれ、思い出多い旅行となることでしょう。今日と明日の2日間は、旅行先から送られてくる写真を随時アップしていきたいと思います。法隆…

人権集会

今日の2時間目、3時間目は人権集会を行いました。1年から3年、4年から6年と分かれて行いましたが、中身は同じです。一つは「わたしのいもうと」という絵本の読み聞かせ。もう一つは腹話術です。読み聞かせでは、実話をもとにしたいじめにあった妹の話…

俳句講座

今日と明日の2日間、元幸田南部中校長の吉口三男先生を講師にお招きして、1年生から5年生を対象にした俳句講座が行われます。昨年度から行われるようになったので、2年生以上の子どもたちは2回目となります。俳句を読み解いていく上で、「はっとしたこ…

月曜集会(給食委員会)

今日の月曜集会では、給食委員会による給食クイズラリーが行われました。食に関する問題が12問用意されており、縦割り班で各問題場所を移動しながら、答えていきます。時間が足りなかったため、出来なかった問題はお昼の放送で行うことになりました。結果が…

全校読み聞かせ

今日は、てんとうむしの会による全校読み聞かせがありました。2時間目は1年から3年、3時間目は4年から6年と2部構成でした。絵本によっては、校長先生も参加して、会を盛り上げました。楽しい話、じーんとくる話、考えさせられる話とバラエティに富み…

4の1道徳授業研究会

今日は4の1で道徳の授業研究会が行われました。町内の先生も含め参観者がたくさんいましたが、緊張することなく、自分の考えをしっかりと発言する子どもの姿がたくさん見られました。題材を通して、正直さ、誠実さについて自分なりの考えを育むことができ…

大成功の学芸会

平成26年度の学芸会が盛大に行われました。昨年より演技学年の優先席を広げ、お昼は弁当持ちに切り替えていますが、大きな混乱もなく、予定通り順調に実施することができました。今年は6年演技が学級単位になったので、午前の部、午後の部、それぞれ取り…

通し練習

今日は、学芸会における6年生の係活動を確認する意味で、通し練習を行いました。学芸会当日と同じプログラム順で演じることで、大道具の出し入れや背景画の張り替え等をしました。当日少しでもスムーズに行うためには欠かせない練習です。自分たちの劇を演…

演劇宅配

今日は劇団音楽座から3名の方が見えて、6年生にミュージカル指導をしてくださいました。学芸会前に、どんな気持ちで演技をすればよいのか、分かりやすく、そして楽しく教えてくださいました。初めは照れがあった6年生でしたが、時間が経つにつれて自分の…

学芸会下見開始

学芸会まであと10日あまり。今日から校長先生、教頭先生による下見会が始まりました。やっと、通して演技ができるようになった程度の学年がほとんどですが、ここで見ていただいてアドバイスをもらうことで、子どもたちも本番に向けてのスイッチが入ります…

真っ赤な実

秋の深まりとともに、落葉樹の葉が赤く染まり、枝から散った落ち葉が校庭のあちこちに見られるようになりました。一方、常緑樹でありながらひときわ目を引く2種類の樹があります。1つはピラカンサ。もう1つはクロガネモチです。共通点は、ともに真っ赤な…

就学時検診

今日は来年度新入生の就学時検診が行われました。入学前に、内科、歯科、視力、聴力等を調べます。5年生が、来年を見すえて新入生のお世話を担当し、それぞれの検査会場に案内します。お母さん方には、小学校の過ごし方や入学前にこれだけはできるようにし…

すもう大会

雨にみまわれて3度の延期となった今年のすもう大会を、ようやく今日開催することができました。やや風が強く、肌寒さを感じましたが、各学年とも熱い戦いが繰り広げられました。学級代表者戦では、上半身裸になって取り組みにのぞむ児童もいました。応援に…

脱穀

今日、5年生が脱穀をしました。予定は昨日でしたが、長雨の影響で今日の実施となりました。豊坂ならではの足踏み脱穀機を使っての体験。例年は、足の踏み込み方がうまくいかずに逆回転になったり、あまりの勢いに押されて稲を手放したりと、トラブル続きな…

授業参観

今日は授業参観が行われました。本来ならばすもう大会も合わせて行われるはずでしたが、あいにくの天気のためすもう大会は明日以降に延期となりました。授業は、各学級とも道徳に取り組みました。子どもたちの心を耕すため、それぞれ担任の先生が工夫を凝ら…

学区観劇会

この時期恒例となった学区観劇会が行われました。出し物は劇団民話芸術座の「おけさのひょう六」です。手塚治虫の原作だけあって、心に響く内容の劇でした。劇を紹介する形で、6年生3人と池田先生が朗読劇に挑戦しました。また、劇中にも、6年生1名が出…

町音楽会

今日は幸田町小中学校音楽会でした。町内の小中学校9校の代表が一堂に会し、合唱や合奏を披露します。これまでこの会には5年生が参加していましたが、来年から4年生参加にする予定です。その移行期間として、今年度は4,5年生合同での発表となりました…

5年アウトリーチ

5年生を対象にしたアウトリーチが行われました。昨年まで3年間続いたヴァイオリン演奏にかわり、今年は男性4人による木管演奏でした。漫才のような話術で、子どもたちも爆笑しながら、木管の魅力に触れることができました。

音楽会リハーサル

今日行われた集会の中で、4、5年生が町音楽会のリハーサルを兼ねて、全校の前で合唱を披露しました。歌はキロロの「ベストフレンド」です。6年生が陸上練習を始めたのと同時期に4、5年生はこの合唱練習に取り組んできました。大勢の人前で歌うのは初め…

皆既月食

昨日の夜は皆既月食でしたが、見ることができましたか。月食が始まった当初は、厚い雲にはばまれてしっかりと見えませんでしたが、時折雲の切れ間にくっきりと月の姿を確認することができました。なかなか幻想的な姿でした。

稲刈り

今日は5年生が稲刈りを行いました。山本さん、左右田さんから稲刈りのやり方を聞き、稲を刈る人、刈った稲を束ねる人、束ねた稲をはざにかける人と3人一組になって、交代交代で行いました。難しいのは、稲を束ねる所。ゆるすぎるとはざにかけたときに下に稲…

噴煙の上がる御嶽山

台風の過ぎ去った秋晴れの中、校舎3階から噴煙の上がる御嶽山を確認することができました。冬の澄んだ寒空に雪の積もった御嶽山を見ることはありますが、この時期にみえるのはとても珍しいといえます。あらためて自然の恐ろしさを知ることとなった今回の噴火…

台風の影響により

台風18号の接近にともない、6年生が楽しみにしていた修学旅行は延期となりました。また登校の時間には暴風警報が出ていたため、全校児童は自宅待機となっていました。警報が9時15分に解除になり、2時間後の11時15分に弁当を持って通学班の集合場所に集まると…

福祉実践教室

今日は福祉実践教室を行いました。3年生は車椅子と盲導犬、4年生は高齢者疑似体験と手話について学びました。障害を持った方やお年寄りの方が、日頃どのような苦労をされているのか、実際に体験を通して知ることができました。今日の学びを通して、まわりの…

5年社会見学

今日は、5年生がトヨタの社会見学に出かけました。見学時間が午後のため、午前中は鞍ヶ池公園で過ごしました。動物園や遊具で楽しいひとときを過ごし、昼食をとりました。そしていよいよメインの工場見学。見学地は高岡工場でした。広大な工場の中で、人もロ…

授業参観、PTA会員研修会

今日は2学期最初の授業参観でした。例年は、合わせてすもう大会が行われていますが、今年はキャンプや修学旅行が2学期に行われるため、PTA会員研修会が行われました。講師の先生は、昨年に引き続き親業インストラクターの太田智恵子先生にお越しいただき…

樹木プレートで遊ぼう

今日の集会では、園芸委員会主催による縦割りレクが行われました。昨年設置した樹木プレートを使って、用紙に書かれた番号の樹木を探して樹木名を記入したり、漢字で書かれた樹木を探したりしました。みんなで固まって樹木を探す班、探す番号を分担して探す…

キャンプ2日目

キャンプ2日目。今日の主な日程は、朝の集い、五平餅作り、退村式、川遊びでした。五平餅は味噌が若干足りなくなるというハプニングがありましたが、おいしく食べることができました。今年初めて行った川遊びも、さすがとよさかっ子、サワガニを捕まえたり、…