2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

6年生を送る会

今日は、1~5年生が6年生への感謝の気持ちをこめて、送る会を行いました。各学年の出し物では、言葉、合奏、合唱、劇で6年生に気持ちを伝えました。5年生のよく考えられた企画運営で、スムーズに会が進行しました。そして、最後は6年生からお礼と温か…

読み聞かせ・巡回書き初め展

今日で低学年の読み聞かせが最後になりました。てんとう虫の会のみなさん、1年間ありがとうございました。 職員室前の廊下に、幸田町内の書き初めの代表作品を展示しました。放課には、子どもたちが足を止めて見入っています。各学級2名ずつの作品は、どれ…

最後の委員会の時間

ここ数日は暖かい日が続き、日差しも日に日に強くなってきているようです。本館棟前の花壇の花もそんな日差しを浴びて、今まで以上に鮮やかな色に見えます。今日は、全員が集まって1時間活動できる、最後の委員会になりました。1年間の反省と来年度の課題…

交通少年団引き継ぎ式・感謝の会

今日は、6年生から4・5年生への交通少年団引継ぎ式と感謝の会を行いました。交通少年団引継ぎ式では、6年生から5年生へ団旗が引き継がれ、5年生は自分たちが通学班全体を見ていく自覚をもちました。また、感謝の会では、駐在さんや交通指導員さんをは…

6年生 英語科研究授業

今日は、6年1組で英語のALTの授業研究を行いました。町内に勤務するALTの方々が、本校のヤン先生の授業を参考に、よりよい働きかけができる授業をつくっていこうと行いました。英会話が中心の授業で、「My best memory is ~」のフレ…

2年生 冬野菜収穫

今日は、2年生が冬野菜を収穫しました。寒い時期ということもあり、子どもたちの予想以上の収穫量だったことや、同じ畑で夏野菜と冬野菜が収穫できたことに驚いていました。収穫したほうれん草、葉大根、赤カブは家に持ち帰って調理します。

4年生 校外学習

4年生は、国語科で新美南吉氏の「ごんぎつね」、理科で星の動きを学習しました。今日は、新美南吉記念館を訪問し、作品に登場するきつねの剥製や漁網、作品の下書き、作者の生い立ちにまつわる展示物を見学してきました。なかでも、ごんぎつねの冒頭の舞台…

3年生 感謝の会

今日は、3年生がナス栽培でお世話になった講師の方をお招きして、感謝の会を行いました。はじめに、自分たちで作ったナスに関するカルタ等、各クラスで企画したゲームで講師の先生方と交流を深め、器楽合奏と合唱を披露しました。最後は、代表がこの1年間…

ナス畑 土壌整備

今日の朝会は、校長先生からは挨拶についてのお話がありました。これを機に、挨拶を見直し、「豊坂小・あいうえお」がパワーアップしてくれることを期待しています。 毎年ナス栽培を指導していただいている杉浦さんが、来年度のナス栽培にむけて、畑の整備に…

インフルエンザ

二月は、暦の上では春ですが、まだ寒さが身にしみる季節です。今日も厳しい寒さの朝を迎え、まだまだ心配されるのがインフルエンザです。お陰様で、本校はこれまで学級閉鎖も無く過ごすことができました。そして、保健委員会によるアルコール消毒の呼びかけ…

そろばん教室

今日は、3年生の算数の授業で、日本珠算連盟岡崎協議会から講師の方を4名派遣していただき、そろばんの学習をしました。そろばんの歴史からはじまり、球の動かし方、足し算、引き算、読み上げ算を学習し、最後は読み上げ暗算にも挑戦しました。初めてそろ…

授業参観・ブラックシアター

今日は、今年度最後の授業参観と学校関係者評価委員会を行いました。授業参観では、多くの保護者の方々に来校していただき、子どもたちの授業での頑張りを見ていただきました。学校関係者評価委員会では、5名の委員の方にお越しいただき、先日ご協力いただ…

廃品回収

9日はPTA資源回収を行いました。今回から6年生に代わり5年生が手伝ってくれました。5年生は、学校を代表する立場になっていくことを実感できたのではないでしょうか。てきぱきとした動きで、スムーズに進みました。保護者や地域の皆さん、ご協力あり…

6年生中学校入学説明会・2年生音楽宅配事業

今日は、6年生が中学校の入学説明会に幸田中学校、南部中学校へ出かけていきました。中学校の印象はどうだったでしょうか。また、2年生が幸田町主催の音楽宅配事業で、バイオリンとピアノの生演奏を鑑賞しました。生演奏だけあって、耳からの音楽に加え、…

高学年 読み聞かせ・カンボジア寄付

今日は高学年の読み聞かせがありました。子どもたちは、本当にみんな読み聞かせが好きで、今日も真剣な表情で聞き入っていました。 幸田町では、毎年カンボジアを訪れ、トラキエット小学校にマンゴーの木や町内の学校などから集めた楽器や文房具などを寄贈し…

5年生 米作り感謝の会

今日は、5年生が米作りでお世話になった講師の方々をお招きして、感謝の会を行いました。まず、講師の先生に教わりながら、自分たちで育て収穫した餅米で餅をつき、味付けをしていただきました。続いて行った感謝の会では、米について勉強したカルタや劇を…

集会・ひまわり4組研究授業・感謝の会準備

今日の集会は、放送委員会が「放課と授業のけじめ」と「放送の聞き方と話し方」について、自作の劇で分かりやすく呼びかけました。また、3時間目はひまわり学級の図工の研究授業では、切り紙をつなげたプレゼント作りに取り組みました。午後からは、明日の…