2022-01-01から1年間の記事一覧

2学期終業式

2学期の終業式が放送で行われました。2学期の振り返りを3名の児童が発表し、校長先生のお話で、それぞれの学年の頑張りをたたえました。 担任の先生から通知表を受け取って、2学期の終了です。冬休みはクリスマスやお正月などの楽しい行事が待っています…

飯盒炊飯(5年)

5年生が、ビオトープで育てたお米を使って、飯盒炊飯を行いました。今年度は野外活動(キャンプ)が天候不良のため、飯盒炊飯を行うことができませんでした。そこで今回、自分たちで育てたお米を飯盒で炊く体験を行いました。 子どもたちは、薪を組んで火を…

6年生にありがとうの会(4年→6年)

4年1組が6年1組を、4年2組が6年2組を招待して、「6年生にありがとうの会」を行いました。今まで楽しませてもらった6年生のお笑いを引き継いで、4年生がお笑いを披露しました。他にも、ビンゴ大会やドッジボールなど、一緒に楽しみました。相手に…

さわやか集会(集会委員会・体育委員会)

今日は寒い朝でしたが、子どもたちは元気にさわやか集会に参加しました。今月の歌である「ドレミの歌」を手話を交えて生き生きと歌い、体育委員会による「たてわり8の字なわとび」にチャレンジしました。たてわり班の1~6年生みんなで協力して長縄とびを…

鈴木化学工業所見学(5年)

15日(金)と19日(月)の2日間にわたって、5年生が鈴木化学工業所へ見学に行きました。グループごとにいろいろな工程を見学し、詳しい説明を聞きました。そして、社長さんがたくさんの質問に丁寧に答えてくださり、鈴木化学工業所の皆さんがモノづくりに一…

ナス作り感謝の会(3・6年)

3年生と6年生が、ナスおじさんを招待して「ナス作り感謝の会」を行いました。6年生はナスのネタでお笑いを披露し、ナスクイズを行いました。3年生は、クイズやナスボール運びなど、考えたレクリエーションをナスおじさんと一緒に行って盛り上がり、楽し…

おもちゃまつりへようこそ!(2年→1年)

2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。2年生は自分たちが計画をして、1年生を招待するのは初めてです。遊び方を教えてあげたり、案内してあげたりと、生き生きと活動していました。2年生も、1年生も楽しそうな笑顔がいっぱいでした。

1年生に招待状を届けに行ったよ(2年)

2年生が1年生の教室へ、「おもちゃまつり」の招待状を届けに行きました。2年生が生活科の活動で作ったおもちゃで一緒に遊ぼうと、1年生を招待しました。「1年生が喜んでくれるといいなあ。」と話していました。 ↓トヨサカ通信32号 397 (town.kota.aic…

ふえおに低学年(保健委員会)

保健委員会が全校児童に楽しく体を動かしてもらおうと企画した「ふえおに」第2回は、1~3年生が参加しました。始めは3人だった赤帽子の鬼が、どんどん増えて、5分の間にほとんどの子どもたちが赤帽子になってしまいました。鬼ごっこを楽しんだ後は、「暑い…

体を動かそう!(保健委員会)

保健委員会の企画で、「ふえおに」の遊びを行いました。全校のみんなに楽しく体を動かしてほしいという願いが込められた企画です。今日は、4~6年生が運動場に集まって、始まりの合図とともに一斉に走り出しました。「キャー。」と楽しそうな悲鳴を上げな…

マラソン大会

マラソン大会がありました。開会式から子どもたちは、元気いっぱいの声であいさつをして、やる気に満ちていました。力いっぱい走ってゴールした時のやり切った表情がとても素敵でした。 ↓トヨサカ通信31号 396 (town.kota.aichi.jp)

マラソン練習がんばっています

マラソン大会を今週の木曜日に控え、コースの試走を行っています。今年は天候に恵まれて、たくさんマラソンの練習ができています。コースのポイントで立っていて驚いたのは、月曜日よりも火曜日の方が子どもたちの走りっぷりが良くなっていたことです。子ど…

2年1組生活科研究授業

2年1組で生活科の研究授業がありました。1年生を招待しておもちゃまつりをすることを目標に、おもちゃの作りや遊び方について話し合いを行いました。選んだおもちゃごとにグループを作り、真剣に、そして楽しそうにおもちゃについて話し合っていました。

さわやか集会(落ち葉とり競争)

さわやか集会が行われ、環境委員会の企画で「落ち葉とり競争」がありました。たてわり班ごとに1枚のごみ袋に落ち葉をなるべくたくさん拾い集めます。たてわり班の1年生から6年生までみんなで協力してたくさんの落ち葉を集めました。袋に入りきらないほど…

マラソン大会試走

マラソン大会まで1週間となりました。マラソン大会で走るコースを確認しました。チャレンジタイムに走っている運動場のトラックとは違い、登り坂、下り坂があり、川沿いの登り坂は特に風が強く感じます。これからマラソン大会本番まで何度かコース練習を行…

2年親子活動(スノードーム作り、親子ドッジビー)

2年生の家庭教育学級委員さんの企画で、スノードーム作りと親子ドッジビーを行いました。親子できらきらと雪が降るスノードームを作った後は、ドッジビーで親子対決!楽しい時間を過ごしました。 ↓トヨサカ通信30号 389 (town.kota.aichi.jp)

5年親子活動(しめ縄リース作り)

5年生の家庭教育学級委員さんの企画で、しめ縄リース作りが行われました。5年生の子どもたちは、稲刈り後のすげ縄作りで、縄をなう活動をしたことがありました。今回のしめ縄は少しなう方法が違いましたが、おうちの方と一緒に協力して楽しそうに縄をなっ…

皇帝ダリアの花

地域の方から大きな大きなお花をいただきました。お花をくださった大須賀建築さんによると、子どもたちの背丈よりも大きい花は、「皇帝ダリア」で、この写真の高さよりもさらに2m高く、2階からのこぎりで切ったそうです。一緒に飾ってある「ジンジャーリ…

修学旅行2日目後半

修学旅行2日目後半は、映画村、清水寺の見学をしました。帰りのバスも元気いっぱいの6年生です。家に帰ったら、お土産話をいっぱいしてくださいね。

修学旅行2日目

修学旅行2日目の朝は、鴨川の河川敷を散歩しました。 加茂川館を出発した後は、二条城、鹿苑寺金閣を見学しました。

修学旅行1日目夜

修学旅行1日目の夜は、京都の伝統工芸である漆器の加飾体験をしました。 おいしい夕食をいただき、楽しい夜を過ごしました。

修学旅行1日目奈良

1日目奈良へ行き、法隆寺、東大寺、平等院の見学をしました。

修学旅行に出発!

良いお天気に恵まれ、修学旅行へ出発です。

4年校外学習

4年生が校外学習で、半田空の科学館と碧南海浜水族館へ行きました。理科の星の学習の発展として、プラネタリウムを観たり、SDGsの「海の豊かさ、陸の豊かさを守ろう」についての学習として展示を見たり体験したりしました。 ↓トヨサカ通信29号 388 (t…

学区探検(2年生)

2年生が野場地区に探検に行きました。クラスで学区について話し合いを行い、探検に行きたい場所を決めて出かけました。野場城の跡を見たり、子どもたちが「もんぜん」と呼んでいる駄菓子屋さんの場所を確認したりしました。ふれあいセンターと熊野神社の敷…

4年親子活動(ヤクルト健康講座)

4年生の家庭教育学級委員さんの企画で、ヤクルト健康講座が行われました。腸の模型を伸ばして長さを実際に体験したり、うんちの模型が水に浮かぶか沈むか実験をしたりして、おなかの健康について親子で学習しました。

幸田町立図書館見学(3年生)

3年生が、幸田町立図書館へ見学に行きました。館長さんの図書館クイズやお話で図書館のことを学んだり、館内を見学したりしました。普段は一般の人が入ることができない地下の閉架書庫や、2階の特別閲覧室も、特別に見学させていただきました。最後に自分の…

1・2年校外学習(幸田文化広場)

1・2年生が幸田文化広場へ校外学習に行きました。たてわり班ごとに一緒に遊んだり、お弁当を食べたりしました。学校に帰ってきた子どもたちは、にこにこ笑顔で、「楽しかったよ!」と話していました。

1年1組道徳研究授業

1年1組で道徳の研究授業が行われました。ジャングルジムで遊ぶくまさんとさるさん、ねこさんの物語を通して、誰とでも気持ちよく過ごすためにはどうしたら良いかを考え、話し合いました。「心がふわふわになったよ。」「二人が仲良くなれて私もうれしい。」…

とよさかっ子Day

学芸会が「とよさかっ子Day」と名前を変えて、3年ぶりに体育館で劇の発表が行われました。どの学年も、8日に行われた校内とよさかっ子Dayよりも完成度を上げ、子どもたちが一生懸命演じていました。