2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

学級閉鎖終了ですが・・・

学級閉鎖をしていた6年生と1年1組が元気に登校した今日ですが、今度は他のクラスで欠席が少し目立っています。明日の出席状況によっては・・・。少し心配です。

スポーツフェスティバル 大盛況

スポーツフェスティバル2日目は高学年対象です。二人三脚、障害物リレー、くつとばし、縄跳びチャレンジの4つの種目を楽しそうに行っていました。子どもたちによる企画運営で、子どもたちが楽しむ。こういった経験を多くさせたいものです。 相撲場の柱の工…

スポーツフェスティバルを楽しみました

体育委員会が「トヨサカスポーツフェスティバル」を行いました。今日は1〜3年生対象で、二人三脚や靴飛ばし、障害物競走を楽しみました。明日は高学年です。たくさんの子が参加できるといいです。

本当の親切とは?

4年2組で道徳の授業研究が行われました。「本当の親切」について、『わたしたちの道徳』にのっているお話をもとに考えました。「人の気持ちになって考えることが大切なときもある。」という発言があり、深く考えることができているなと思いました。「考え…

ナスおじさん ありがとう!

3年生がナスおじさんたちを招待して「ナスの感謝会」を行いました。自分たちで考えた「ナスすごろく」や「ナスカルタ」をおじさんたちと一緒に楽しみました。学習の足跡がよくわかる出し物で、おじさんたちにも喜んでいただけたのではないかと思います。お…

相撲場 リニューアル

相撲場の柱の取り替え工事がスタートしました。南北で20㎝ほどの高さの違いがあったそうです。新しい柱が眩しく感じました。今年度中に工事ができてよかったです。工事期間は今週中です。

図書委員会の子たちによる読み聞かせ

朝の読書の時間、図書委員会の子たちが、低学年で読み聞かせを行ってくれました。それぞれの学年に合わせたお話を選んで、一生懸命読んでくれたので、聞いている子たちも真剣でした。とてもいい活動だと思います。

足せない4は・・・

3年生が算盤教室を行いました。初めて算盤を使って計算をする子たちにも分かりやすいように、「足せない4は5足して1とる。」というような言葉を交えて教えてもらいました。明日も続きます。算盤の便利さが少しでも実感できるといいです。

今年度最後の授業参観

今年度最後の授業参観が行われました。2時間目に授業、その後は体力チャレンジで練習してきた「なわとび」大会が行われました。どのクラスも自分たちで決めた目標をクリアするために、集中して跳びました。結果も大切ですが、どのクラスも今日に向けて一生…

音楽宅配事業

2年生が5時間目に音楽宅配事業でクラリネットカルテットの演奏を聴きました。クラリネットの有名な曲やなじみのある曲を聴いたり、楽器を体験させてもらったりしてとても楽しい時間を過ごしていました。音楽を聴くと、自然と体が動き出すところがすてきで…

ジャングルジム 設置完了!

豊坂小学校PTAの記念事業の一環として、グラウンド南側に黄色いジャングルジムが設置されました。たくさん遊んで、元気な豊坂っ子になってほしいです。インフルエンザの流行の兆しも・・・。気をつけたいです。

今年度最後の資源回収 ありがとうございました

今年度最後のPTA資源回収が行われました。5年生が手伝ってくれ、スムーズに回収することができました。資源回収ご協力ありがとうございました。

春のような暖かさ

春のような暖かい日となりました。立春を過ぎ、春の足音も音を立てて近づいています。職員室前の掲示も桃の節句となりました。

インフルエンザ流行の兆し

流行とまではいきませんが、少しずつインフルエンザで欠席する児童が増えています。来週には「なわとび大会」があります。なわとび大会で練習した成果を出せるように、うがい、手洗いをしっかりして、インフルエンザの流行をおさえたいです。 まだまだ寒いで…

教室に咲いた 「はなもち」

岡崎特別支援学校居住地交流が行われ、2名の児童が豊坂小学校に来てくれました。ひまわり学級で「はなもち」作りに挑戦していました。給食も一緒に食べ、楽しい一日だったと思ってくれたらうれしいです。

御空=みそら

月曜集会で、代表委員会から豊坂小学校をよくするための標語を考えてほしいという提案がありました。自分たちの意識を変えるために考えた企画です。たくさんの応募があってほしいです。また、図書委員会による「ロト2」という企画の説明がありました。図書…

なわとび練習の最強アイテム

今、豊坂小のグラウンドには、なわとび専用の練習台があります。二重跳びやはやぶさといった難しい技を練習するのに、とても役に立っています。放課になると練習台には長蛇の列ができていまが、自分が跳ぶことだけでなく、他の人の跳び方をみることでも、と…

ようこそ 新一年生!

6年生が情報モラル学習会を行いました。便利であり、限りなく自分の世界を広げてくれるインターネット。しかし、自分で真実を見極める力、判断する力がなければ情報に踊らされてしまうことを例をあげて教えていただけました。 午後、新一年生保護者会・体験…

中学校への一歩

中学校説明会があり、給食後、6年生が幸田中学校、南部中学校へ出かけていきました。幸田町内で唯一、2つの中学校に分かれて進学します。期待と不安を胸に出かけていった6年生。中学校への第一歩はどんなものだったのでしょうか。

ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ

業間は、全校で体力チャレンジのなわとびに取り組んでいます。毎日2種類の跳び方を体育委員会の子たちが紹介してくれ、みんなで練習します。低学年の子たちが、あや跳びや交差跳び、二重跳びにも進んで挑戦しています。朝や昼にも、たくさんの子どもたちが…

体力チャレンジスタート

PTA資源回収が行われました。5年生がよく手伝ってくれ、スムーズに回収することができました。ご協力ありがとございました。 今年度最後の授業参観日でした。2時間目の授業参観の後、今日まで体力チャレンジで練習してきた成果を発揮する「なわとび大会」…