2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

修学旅行 笑顔があふれる2日間

初日は、法隆寺、東大寺、宇治平等院、夜は京都駅のイルミネーションの見学に行きました。子どもたちは、五重塔に長い歴史を感じ、東大寺の大仏の迫力に圧倒され、京都駅のイルミネーションに感動していました。2日目は、金閣寺、二条城、清水寺、三十三間…

校外学習 4年生今までの学びをいかして

4年生は、理科で星の動きを学習しました。今日は、校外学習で空の科学館に行きました。プラネタリウムで冬と夏の星空の観察、トリックアートや地震の体験、ブラックホールの仕組みを学習してきました。光の実験では、「不思議」「面白い」などの声が聞かれ…

修学旅行出発

今朝、6年生が修学旅行に出発しました。全員そろって出発することができました。今年のスローガンは「歴史を学び 笑顔があふれる 2日間」です。笑顔で楽しい思い出をしっかり作ってきてもらいたいと思います。

1年生 家庭教育学級 ゴーゴードリームカー

今日は、1年生の家庭教育学級が行われました。ゴムを動力にした車を作りました。飾りつけを工夫して、色紙やおり紙、ストローを貼ったり、ペンを使ってきれいに色付けをしたりして完成させました。「難しかったけれど、お父さんが手伝ってくれてじょうずに…

5年生家庭教育学習 しめ縄づくり

今日は、5年生の家庭教育学級が行われました。講師の香村様にしめ縄の由来や飾り方を教えていた後、実際にしめ縄づくりを行いました。しめ縄に使ったわらは、5年生が今年育てた稲のわらを使っています。「力をしっかり入れないときれいになえない。」「今…

福祉実践教室

今日は福祉実践教室を行いました。2年生は「手話」、3年生は「点字」、4年生は「車いす」、5年生は「高齢者疑似体験」を行いました。2年生の「手話」では、聴覚に障害がある人が、口述、指書き、手話、板書の4つの方法でコミュニケーションをとってい…

おなか元気 2年生家庭教育学級

今日は、2年生の家庭教育学級を行いました。「おなか元気教室」と題し、体の秘密を勉強しました。小腸の長さが6mあることを模型で見せてもらい、驚きの声がたくさんあがりました。その後、おなかによい体操を行いました。給食を家の人と食べて、楽しい時間…

校外学習 全校ほんほんタイム

3年生はオークワに校外学習に出かけました。店のつくりや作業の様子など、普段の買い物では見たり知ったりできないことに気づくことができました。店長さんにたくさん質問しました。子どもたちのためにていねいに教えていただき、ありがとうございました。 …

校外学習

5年生は校外学習で、豊田市防災学習センターと三菱自動車岡崎製作所に行きました。防災センターでは、「暴風」「地震」「煙脱出」の3つの体験を行い、いざという時にどんな行動をとったら良いのか学びました。自動車工場では、自動車の生産過程を見学して…

大根と雑巾

今年度は校舎増築工事のため、校舎の前で大きなビニル袋に土を詰めて2年生が冬野菜を作っています。毎日、観察をし、水をやり、流れてしまった土を補充して大切に育てており、大根はもう随分大きくなっています。< また、今日は幸田町シルバー人材センター…

学芸会 仲間と心を一つに

本日、学芸会が行われました。演技指導や校内学芸会を経て、アドバイスを参考にしながら、自分たちの学年や学級で工夫して取り組んできました。声や動きの大きさやめりはりなどがさらにレベルアップした演技ができました。最後までやり遂げた後の子どもたち…

新校舎増設工事が始まっています

先月から校舎増築の工事が始まり、今月からは新館の改築工事も始まりました。同時に東門や畑の移設工事も行われています。シンボルの木「ハリギリ」は地域の方の力でらビオトープに移していただきました。3月末には完成を予定しています。

校内学芸会

今日は校内学芸会を行いました。子どもたちは緊張しながらも一生懸命な演技を見せました。また、6年生は演技だけでなく、舞台道具の設置、放送、照明など、各自の係で下級生の演技を支えてくれました。子どもたちから他学年の劇を観て、「すごく面白い」「…

ハンカチ・ティッシュ キャンペーン

今、「ハンカチ・ティッシュ キャンペーン」を行っています。毎週月曜日に保健員会が、各教室をまわってハンカチ、ティッシュをちゃんと持ってきているかの確認を行っています。風邪の防止のために先月から行っています。今週は、明日が校内学芸会、土曜日が…

昼放課に音楽が

昼放課に素敵な音楽が聞こえてきたので、見に行くと1年生が学芸会で発表する曲を練習していました。1年生にとって豊坂小学校で初めての学芸会がいよいよ来週に迫ってきています。他の学年も大道具、小道具、衣装に劇の練習と自分たちで時間を見つけて積極…

学芸会に向けて

学芸会本番まであと8日です。今日は、初めての観客、校長先生、教頭先生を前にどの学年も頑張りました。今後、学級や学年でさらに工夫して、校内学芸会、学芸会本番に向けてより良い劇にしていこうと意欲が高まりました。

楽しい図工の時間

今日は、1年生で図工の授業を行いました。「ぎゃあというのはどんなとき」という題で、色画用紙を使って驚いた顔を作っています。とても楽しい雰囲気で顔のパーツが1つできるたびに「やったよ!できたよ!」「みんな、目ができたよ!」と大はしゃぎです。黒…

豊坂の伝統を伝えたい

今日の昼放課、5年生が下級生に、国語で勉強してきた豊坂小学校の伝統をワークショップ形式で発表を行いました。クイズがあったり、古い写真を紹介したり大いに盛り上がりました。

感謝の会

今日は、なす栽培で大変お世話になった杉浦さんと浅井さんに来校していただき、3年生と6年生が、それぞれ感謝の会を開きました。 感謝の気持ちを伝えるために何をするか、学年の仲間と真剣に話し合い、自分たちで決めた今まで学んできた内容を発表し、クイ…