2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

なわとび週間最終日

2年生 短なわ大会の様子 3年生 短なわ大会の様子 今日はなわとび週間の最終日でした。2年生と3年生の短なわ大会を行いました。なわとびは豊坂小学校伝統の一つです。これからも、体力づくり、そして自分で決めた目標に向けて努力をしていく習慣を大切に…

さわってわくわく

3年生は図工で「さわってわくわく」というさわって気持ちの良い絵を作っています。ビーズ、綿、お菓子の箱、ストロー、スポンジ、毛糸、傘、紙皿といろいろなさわり心地の材料を画用紙に貼って絵をかきました。 2時間目は、1年生にとって初めての短なわ大…

おもちゃづくり

今日、2年生は自分たちでおもちゃを作りました。「くうきほう」「つりぼり」「風でうごく車」「糸でんわ」「紙でつくったカエル」などです。きれいに色を付けて、形や大きさなどを工夫していました。友だちにも遊んでもらって、より楽しく遊べるようにしま…

短なわ大会 4年生の部

今日のチャレンジタイムは、2,4,5年生でした。自分が決めた目標を目指して練習に取り組みました。今日は、給食でウナギが出ました。 短なわ大会、4年生の部を午後に行いました。練習の成果を発揮しようと一生懸命に取り組みました。「昨年よりも、ずっ…

なわとび週間 短なわ大会 始まる

今週はなわとび週間です。豊坂小学校の大切な伝統の一つです。業間には3つの学年が運動場に出て、個々に短なわの練習をしました。全校の先頭を切って、5年生、6年生が、短なわ大会を行いました。自分の決めた種目に参加し、目標に向けてがんばりました。…

来週からいよいよ‥

来週は、いよいよなわとび週間です。今週は、体育の授業でもなわとびに取り組みました。また、放課は、なわとびを友だちと一緒にがんばる姿がたくさん見られました。来週は、短なわとび大会本番です。自分で決めた目標に向けて、記録を伸ばしてほしいと思い…

かぜとなかよし

1年生が、紙皿や紙コップを使って、風で動くおもちゃを作りました。自分たちで作り、きれいに色付けをしました。風が吹くたびに風車がまわるのを楽しんだり、風輪が走るのを追いかけました。とても楽しい時間になりました。

登場人物になりきって

今日の2年生の国語の物語文の読み取りの学習を行いました。それを動作化し、「大いそぎで」「とび出しました」という言葉に着目することで登場人物の気持ちにせまることができました。

あいさつ

今日は朝会がありました。書き初め会の金賞の表彰がありました。校長先生から金賞受賞者もそうでなかった子もとても一生懸命に書いていたことを褒めていただきました。「あいさつ」についてもお話がありました。また、6年生の代表委員会の取り組みの「あい…

租税教室

今日は岡崎法人会の方を講師に迎え、6年生が税金について勉強しました。自分たちが使ったお金がどのように活用されるのか、動画などを参考にしながら学びました。自分が税金を使うとしたらどのような使い方があるのかも考えました。「避難所をもっと多く設置…

あいさつ 金メダル

今日、各学級であいさつが最も素晴らしい人に「あいさつ金メダル」が渡されました。これからもあいさつの学級代表として豊坂小学校のあいさつの見本となってくれることを期待しています。 2年生の算数の授業では、図形について勉強しました。今までなんとな…

避難訓練

本日は、予告なしの避難訓練を行いました。冷静にシェイクアウトの姿勢をとり、安全に移動することができました。いつ災害が起こるかわからないため、日頃から、落ち着いて対応できる力をつけ、日々の生活を送っていきたいと思います。

委員会

今日は、3学期はじめての委員会がありました。園芸委員会では、ビオラの苗を植えました。寒い日が続くので、苗が凍ってしまわないように、様子を見ながら水やりをやっていきます。 保健員会では、8日から、ハンカチ・ティッシュキャンペーンを行っています…

書き初め会

今日は書き初め会を行いました。注意するポイントに気をつけながら練習をしました。その後の清書では、どの教室でもでも子どもたちは正しい姿勢でえんぴつや筆を走らせていました。「きれいに字が書けて良かった。」「自分で納得のいく字が書けて嬉しかった…

始業式

「あけましておめでとうございます」「おはようございます」静かな冬休みを終え、元気なあいさつで登校する子どもたちの姿が戻ってきました。久しぶりに会う担任や友だちと冬休みの思い出について話をする姿から充実した休みを送ってきたことが伝わりました…