2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
てんとう虫の会の方々による、月に1回の「ほんほんタイム」を行いました。朝の読み聞かせよりもゆったりと時間がとれることもあり、1年生は楽しそうに聞き入っていました。 5年生は、来週の野外活動にむけてキャンプファイヤー全体の流れの確認をしました…
今日は、5年生がキャンプファイヤーで披露するトワリングの予行を行いました。実際に火をつけて本番さながらの緊張感のなかで行われました。風が強くコンディションとしてはあまり良くない状況でしたが、練習の甲斐あって音楽に乗ってまとまったよい演技が…
1か月ぶりの田んぼです。稲はこんなに育っていました。1か月でこれです。成長が凄く早いです。稲の生育が良いという事は、同じように雑草の成育も良いわけで、すでにどれが稲だかわからない状態のところもありました。考えてみれば無農薬だから当たり前で…
今日は西三河教育事務所と幸田町教育委員会からお客様をお迎えして、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。子どもたちはクラスの仲間と話し合ったり、協力しながら、積極的に授業を受けていました。お客様方には、元気な挨拶にはじまり落ち着いて授…
今日は「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表され、幸田町教育委員会より、引き渡しによる下校指示を想定した児童引き渡し訓練を町内の小中学校、町立保育園合同で行いました。一斉下校後の体育館への移動訓練に始まり、16時30分までに予定通…
今日はシルバー人材センターの方々と野場美しい自然を育む会の方々でビオトープの環境整備を行っていただきました。先月の12日に、野場、須美、永野地区の方々によるPTA奉仕作業以来、手を入れてはいましたが草木の成長に追いつけず、ようやくスッキリ…
今日は低学年の読み聞かせがありました。今日は紙芝居風の読み物もありました。子どもたちの興味がわくよういつもありがとうございます。5年生は3日からのキャンプに向け、各係での準備を進めています。トワリングは6年生の指導が終わり全体練習に入って…
今日は代表委員会から豊坂小の挨拶についての集会がありました。以前、挨拶の「挨」には「押し開く」「互いに心を開いて近づく」、「拶」には「迫る」「擦り寄る」といった意味があり、互いに心を開いて相手に迫り信頼関係を築いていくのが挨拶と聞いたこと…
今日は3年生が校外学習で町立図書館へ行きました。前の校長先生であり、現在図書館長の近藤正義先生が、クイズ形式で図書館の説明をしてくださり、楽しく館内の見学ができました。子どもたちは、授乳室、夜間返却ボックス、視聴覚コーナー、読み聞かせルー…
今日は授業参観と健康会議を行いました。平日であるにもかかわらず、多くの保護者の方々に授業を参観していただきました。なかには親子で活動する授業もあり、親子で裁縫や工作にチャレンジしました。その後に行われた健康会議は、講師にピラティススタジオ …
今日も暑い日になりました。学級菜園では、太陽の光を浴びて各学年の栽培する野菜に実がつきはじめています。2年生がスイカ、キュウリ、枝豆、ズッキーニの観察を楽しそうに行っていました。また、今日は今年度5回目の読み聞かせでした。てんとう虫の会の…
今日は2回目のクラブ活動がありました。前回は自己紹介や練習計画の説明などで時間が過ぎてしまいましたが、いよいよ本格的に始動しました。子どもたちは、自分の選んだ活動に真剣なまなざしで、友達と楽しそうに取り組んでいました。
今日の朝会では、4年生の集会委員が初めて全校の前に立って歌う姿勢の確認と発声練習を行いました。その後歌った今月の歌は、とても迫力のあるいい歌声になりました。校長先生からは、発言と書くことに積極的に取り組みましょうと、羽生結弦選手や大谷翔平…
ナスの定植から1か月が過ぎ、3年生と6年生がナスの誘引を行いました。伸びた枝を支柱に誘引して主枝を広げ、日当たりを良くして育ちをよくするとともに、風通しが良くなり病害虫を予防します。また、実りに伴う重量の増加による茎折れも予防してくれます…
今日は不審者対応訓練を行いました。本番さながらの迫力で緊迫感のある訓練になりました。児童たちは体育館に避難したあと、今回ご協力いただいた地域安全ステーションの方に防犯ブザー、防犯ホイッスル、不審者との距離について具体的に説明していただきま…
今日は近畿、東海、関東甲信で梅雨入りとなりました。雨の中、4年生は消防署見学に行きました。最初に、署員の方から施設や仕事内容についてのお話があり、放水体験、防火服の着衣体験をしました。救急車や消防車の車内も実際に見ることもできました。また…
今日も暑い一日になりました。その中、今年度から取り組んでいくチャレンジタイムが始まり、子どもたちは5分間のランニングでいい汗を流しました。また、先週実施できなかった体力テストを実施した学年もあり、子どもたちの全力で取り組む姿が見られました。
今日は、ひまわり2・3組で給食センターの見学に行きました。実際に給食を作っている過程を見ながら説明を聞きました。約1000人分の量を茹でる釜、巨大なしゃもじやおたまじゃくしに驚いていました。また、午後からは6年生を対象に情報モラル学習会を実施…
今日は2日間延期となっていたプール掃除を行いました。プールサイドには、コンクリートのつなぎ目のあちらこちらから草が生え、プール底には泥や落ち葉が大量にたまっていました。プールサイドと更衣室等は4年生、低学年用プールは5年生、高学年用は6年…