2020-01-01から1年間の記事一覧

飛び出せ スマイル

発表会に向けて、4年生が練習をしていました。4色のカラーフラッグを使ってみんなよい表情で旗を振っていました。運動場中にきれいな色の旗が揺らめいていました。来週がいよいよ本番です。どの学年も通し稽古が本格的になってきました。

豊坂小の未来 その2

今日は、先月末に紹介させていただいた6年生の国語の授業でのプレゼンテーション「豊坂小の未来」の本番でした。校長先生、教頭先生、事務の先生を前に自分たちの考えたアイディアを実際のアンケートなどの資料を基に、パソコンソフトを使ってプレゼンを行…

発表会に向けて

発表会まであと10日余りとなりました。各学年、趣向を凝らした発表を準備中です。放課にも、自分たちで練習する姿が見られました。

豊坂小の未来

今日は6年生の国語の授業で、「豊坂小の未来」と題してプレゼンテーションの練習を行いました。「給食」「自然」「行事」などの提案をアンケートや調査の結果を図や表に表し、プレゼンテーション用のソフトを使って発表を行い、お互いの良いところや改善点…

幸田のじまん

3年生の総合的な学習の時間「幸田のじまん」で幸田町の野菜や果物の自慢を考えました。良さを話し合い、だれに知らせたいかを考えました。「なし」「ふでがき」「なす」について詳しくなりました。廊下に干し柿がつるしてあり来週には食べられそうです。

脱穀

今日は、2週間前に稲刈してはざかけがしてあった稲の脱穀を行いました。昨日、一昨日と野外活動に行ってきた5年生が、疲れも見せず一生懸命に脱穀を行いました。昔から使われてきた伝統的な機械、千歯こき、足踏み脱穀機、唐箕を使って脱穀や籾摺りを行い…

野外活動 2日目

野外活動2日目は、午前中にウォークラリーを行いました。天候に恵まれ、山は美しい紅葉のなか、仲間とともに活動するとてもすてきな時間になりました。チェックポイントでは、学校や自分たちの学年の良いところを再確認しました。 野外センター出発前にも学…

野外活動 1日目

全校の見送りで、野外学習がスタートしました。 野外教育センターに到着して、学級で写真を撮りました。 午前中に学級レク、「宝探しクイズ」と「しっぽ取り」を楽しみました。午後は、野外でクラフトです。千万町の間伐材の木の枝を削って、世界に一つだけ…

後期任命式

朝会で、後期の代表委員と変更のあった委員会の委員長、副委員長の任命式がありました。代表者はとても良い表情で任命書を受けており、これからの活躍がとても楽しみです。 今日、1年2組の算数の授業は「かたちづくり」で色板を2枚動かしていろいろな形を…

就学時健診

今日は来年度新入生の就学時健診を行いました。今年は、5年生は会場準備のみで児童は下校し、教員のみで行いました。来年度新入生は、内科、歯科、視力、聴力等の検査を行いました。「こんにちは」と元気にあいさつができる子が多く来年度がとても楽しみに…

チャレンジかけ足 再スタート

先週のスポーツ集会の賞状を、今日の朝の会に体育委員から、今日の朝の会に各学級に渡しました。スポーツ集会でのがんばりを学級の中で思い出し、嬉しい時間となりました。 昨日から女子が、本日より男子がチャレンジかけ足を再スタートしています。涼しくな…

町より本のプレゼント

新型コロナウイルス感染拡大対策に係る家庭学習支援事業の一環として町教育委員会より町内の小学校の全児童に本が配付されました。1年生は「こうたの民話の本」と「加古里子のかがくの世界」2~6年生は「新しい科学の話」です。早速興味津々で読んでいま…

防災備蓄倉庫の見学

先週、防災学習会で学習をした4年生が、校内の防災備蓄倉庫内の見学を行いました。「どうして、白いご飯より、五目ご飯の方が多く用意されているんだろう。」「ガソリンが何であるんだろう」「粉ミルクって何につかうのかなあ。」などいろいろな疑問も出て…

学区芸術鑑賞会

例年実施している学区観劇会ですが、今年度は運動場で学区芸術鑑賞会として実施しました。GONAA(ガナ)のみなさんが、和太鼓とマリンバの演奏をしてくれました。みんなで手拍子や拍手簡単な振り付けをして演奏を楽しむことができました。「すごい」「…

稲刈り

今日は、待ちに待った稲刈りでした。青空の下、立派に育った稲を刈りました。最後の1本、1粒まで大切にして収穫することができました。「みんなで協力して作業できたのが良かった。」「何度も何度も学校に来て、教えてくださったお米の先生に感謝をしたい…

クラブ

今日は、クラブがありました。球技やザリガニ釣りをしたり、手芸、百人一首、絵本作りに取り組んだりしました。学級だけでなく、いろいろな学年の仲間と興味があることに取り組むことができる大切な時間になりました。

スポーツ集会

今日は待ちに待ったスポーツ集会でした。すもうの四股をみんなで行った後に、徒競走、そして学年部ごとの種目に取り組みました。たてわり対抗リレーもバトン練習の成果がしっかりと出ていました。6年生の応援リーダーの指示に合わせて手拍子と拍手でしっかり…

音楽宅配

今日の3年生の国語の授業は、「書いてみよう!わたしたちだけの物語」と題して物語作りに挑戦しました。ペアになって登場人物のカードを使いながら役割を演じ、さらに物語をふくらませていきました。つなぎ言葉を工夫し、表情豊かに物語を想像して書く姿が…

4年生 防災教室

今日は4年生の防災教室がありました。三河地震や豪雨など幸田町で起きた災害を具体的に学びました。クイズ形式で、どちらの方法が安全か考えたり、みんなでシェイクアウトの練習をしたりしました。「家の近くで、大きな水害があったと教えてもらってびっく…

けんこうな生活を送るために

今日、先週から豊坂小学校に来ている教育実習生の中谷先生が研究授業を行いました。健康な生活をおくるために必要なことを考えました。健康に過ごすためにビデオや照度計を使った実験で「換気」「マスク」「明るさ」などの必要な条件がわかりました。 今日の…

サツマイモほり

1年生は芋ほりを行いました。とても大きなサツマイモがたくさんとれました。「ねえねえ見て、こんなに大きなお芋がとれたよ。」「とっても美味しそうなサツマイモがとれたよ。」土の中で大きく育ったサツマイモがたくさんとれました。

たてわり対抗リレーを練習

たてわり対抗リレーの練習が始まっています。昨日は女子、今日は男子が業間放課に練習をしました。代表にふさわしく、走るときだけでなく、整列や移動の様子も大変立派でした。本番がいよいよ楽しみです。

スポーツ集会に向けて

スポーツ集会に向けての練習を行いました。上の写真は、低学年の「折り返しリレー」と中学年部の「台風の目」の練習の様子です。今年できる競技に真剣に練習に取り組んでいます。「とっても面白かった。」「チームで息も気持ちもそろえて走れるようにしてい…

自分で自分の身を守るために

今日、6年生の保健の授業で、喫煙、飲酒、薬物乱用の危険性を知り、自分の身を自分で守るために、もし勧められた時の対応方法を学習しました。自分で断り方を考え、友だちの考えを知り、よりよい方法を考えた上で、ロールプレイを行いました。「断るのは簡…

3年生校外学習 筆柿選果場

今日3年生は、JAあいち三河筆柿選果場に社会科の校外学習に出かけました。たくさんのベルトコンベアで仕分けされていく様子におどろきました。「筆柿の出荷量、幸田町が日本で一番だなんてすごいと思った。」「近所にも筆柿の木がたくさんなっているので…

2年生校外学習 道の駅 筆柿の里

今日2年生は、町探検の校外学習で道の駅『筆柿の里』に出かけました。町内でとれた農作物や近隣でとれた海の幸に興味津々でした。駅長さんへの質問コーナーではたくさん手が挙がりました。「近所の人の育てたみかんが売っていたよ。」「近くでとれたタコや…

あいさつポスト

代表委員があいさつ運動の取り組みとしてのあいさつポストを計画しました。豊坂小学校のあいさつの中ですてきなあいさつを紹介し合うためのポストです。今日、お昼の放送で紹介してくれました。これからどんなあいさつの紹介があるかとっても楽しみです。ま…

チャレンジかけ足 女子の部スタート

今年度、男女曜日別で行っているチャレンジかけ足ですが、今日から女子の部がスタートしました。「久しぶりのチャレンジでわくわくしました。」「男の子や先生が応援してくれたので嬉しかった。」との感想が聞かれました。 4年生の太田先生の学活の授業では…

防災教室

今日6年生の防災教室を行いました。前教頭の高橋先生が講師として来てくださいました。三河地震や豪雨など幸田町で起きた災害を具体的に学びました。クイズ形式で、どちらの方法が安全か考えたり、家の絵の中で、電気・水道・ガスが止まった時何が使えなく…

チャレンジかけ足スタート

今日は、同窓会役員の皆様が校内の草刈りや藤棚の剪定を行ってくださいました。とても丁寧に隅々まで作業してくださり、学校中がすっきりきれいになりました。また、4年生が今年取り組んでいるやさしさプロジェクトの一つとして、地域の庭師の田境さんに教…