2024-01-01から1年間の記事一覧

交通少年団引継ぎ式・感謝の会

今日は、今まで地域の交通指導員さんに感謝の気持ちを伝える感謝の会と、交通少年団引継ぎ式が行われました。感謝の会では、園芸委員が育てたビオラの鉢植えにメッセージを添えて、地域の交通指導員さんに贈呈しました。引継ぎ式では、団旗を在校生に引継ぎ…

2分の1成人式(4年)・おもちゃまつり楽しみ!(2年)

助産師さんをお招きして、2分の1成人式として「いのち」の授業をしていただきました。体の仕組みや、生命の神秘さ、成長には個人差があることなど、4年生に対して、模型を提示しながら、分かりやすくお話してくださいました。お話のあとは、みんなが知りた…

2年生をご招待(4年)・チャレンジタイム・大谷選手グローブで遊ぼう!

2月13日(火)、4年生が総合的な学習で2年生を西山に招待して一緒に遊びました。西山森の道整備隊の方たちも、道中の安全を確保してくださったり、現地にかけつけてくださったりしました。子どもたちのために、ありがとうございました。 今週のチャレンジタ…

トヨサカ大爆笑グランプリ(後編)・4年親子学級

2月9日(金)に、トヨサカ大爆笑グランプリ(後編)が行われました。司会の代表委員さんも2回目となり慣れた様子で手際よく進めていました。それぞれが一生懸命考えたネタで体育館は爆笑の渦に包まれました。 4年生の親子学級は生命の海科学館の方を講師にお…

なわとび大会(4年)・みんなで凧揚げ(1年)・トヨサカ大爆笑グランプリ(前半)

延期になっていた4年生のなわとび大会が行われました。ハヤブサ優勝者は、33回を成功させました。二重跳び・ハヤブサ・大車輪の3種類の技を組み合わせて跳んだ子もいました。 1年生は、大日蔭グラウンドで凧揚げをしました。校庭よりもうんと広い場所で…

朝会・募金を教育委員会へ・とよさかっ子授業風景

朝会では、根っこがじゃがいも、土から上がトマトという「じゃがとま」の話がありました。現実に存在しないこの野菜を育てるために、何回も失敗をくり返しながら、最終的に成功をつかんだ開発者の話を受け、6年生児童は、「何回も失敗しても繰り返しチャレ…

授業参観、石川県内灘町への募金

今年度最後の授業参観がありました。1年間の成長を感じていただけたことと思います。授業参観後に、代表委員企画の石川県内灘町への募金活動へもご協力ありがとうございました。代表委員会で責任をもって届けます。

デンソーサイエンススクール(5年)・たこあげ(1-3)・資源回収(5年)

2月2日(金)、デンソーサイエンススクールがありました。電磁石について、デンソーの方が実験をまじえて教えてくださいました。予想を立てながら進んでいく実験に、子どもたちは意見をたくさん出していました。最後には、未来の車の映像を見せてもらいま…

3年校外学習(足助屋敷)

3年生は社会科「昔のくらし」の学習で、三州足助屋敷に行きました。屋敷内で昔の道具や暮らしについて見学した後は、竹ひごコースター、風車、竹とんぼ、藍染めハンカチ、紙すきはがき、こま絵付けに分かれ、昔の手仕事を体験しました。

さわやか集会(集会委員)・なわとび大会で得たもの

さわやか集会は集会委員主催で、「増え鬼」が行われました。3人の鬼からスタートし、あっという間に鬼だらけになったので、2回戦行うことになりました。集会の終わりには、集会委員が作った「とよさかの歌」が披露されました。 なわとび大会(長縄)では、…

とよさかっ子大活躍!幸田町新春駅伝大会

天候に恵まれ、28日(日)、幸田町新春駅伝大会が行われました。6年女子が2位、5年女子が6位と2チームも入賞しました。自分たちでチームを組み、走る順番も考え本番に臨みました。5年生女子は、来年度も参加予定です。今から楽しみです! 29日(月)…

なわとび大会(2年)・新1年生体験入学(1年)

2年生のなわとび大会が行われました。前跳びは全員がチャレンジ。課題種目は、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びの4種類に分かれて挑戦しました。最後まで残った子のとびきりの笑顔、すぐに引っかかってしまった子の悔しそうな顔、どちらも印象的で…

募金のお礼・なわとび大会(短縄の部)(1・3・5年)

能登半島地震募金へのご協力、ありがとうございました。70171円の募金が集まりました。(1月25日現在)子どもが募金活動をしていることを聞きつけた地域の方も募金をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。集まった募金は幸田町から石川県の内灘町へと…

さわやか集会(園芸委員)・初雪・ハッピーになるために(5・6年)

さわやか集会は、園芸委員によるクイズラリーでした。豊坂小学校の植物について、もっと知ってもらおうと園芸委員が企画しました。「トヨサカ」の文字は何の植物か考えたり、ビワの木のところへ行ってスタンプをもらったりと楽しみました。他の学年と協力で…

けん玉を教える会・お米感謝の会(5年)

けん玉が得意な6年生が、全校にけん玉を教える会を開いてくれました。見たことのない技も披露され、一生懸命練習していました。 1年間、お世話になったお米の先生を招待し、もちつきをしました。初めてもちつきをする子もたくさんおり、思ったより力がいり…

「電池ってすごい!」(3-1)・なわとびチャレンジ・デンソー社会貢献スポーツ教室(5・6年)

3年生は、どうしたら電池で豆電球をつけることができるか1人1つの実験道具をもって調べました。初めは一人で調べ、「わかった!」「電気がついた!」と試行錯誤しながら、目を輝かせていました。そのうち、グループの中で、つなぎ始めたり乾電池の数を増…

なわとびチャレンジ・ハッピーパーティ(4・6年)・ふりこの授業(5年)など

豊坂小では、なわとび大会に向けて、なわとびチャレンジが始まっています。音楽に合わせて、課題種目やチャレンジ種目に取り組みます。自分で目標を決めてがんばっています。 6年生に感謝の気持ちを伝えたいと4年生が企画したハッピーパーティ。ゲームや出…

令和5年度書き初め大会

凛とした空気が張り詰めた中、書き初め大会が行われました。1枚1枚、集中して真剣に取り組む姿はとてもかっこよかったです。自分の最高の一枚(清書)が掲示してあります。2月の授業参観の折にご覧ください。

3学期始業式「グローブが届いた!」

3学期始業式にあわせて、大谷翔平さんから贈られたグローブの贈呈式も行われました。代表児童が受け取り、キャッチボールを披露しました。グローブは各教室でもお披露目され、噂のグローブに「軽い!」「かっこいい!」と、声を上げ興味津々でした。 教室に…

3学期始業式「グローブが届いた!」

3学期始業式に、大谷翔平さんから贈られたグローブの贈呈式も行われました。代表児童が受け取り、キャッチボールを披露しました。グローブは各教室でもお披露目され、噂のグローブに「軽い!」「柔らかい!」と、声を上げ 興味津々でした。 教室に、明るい…